今日は、複数校合格して進学先を迷っていた小学生のお客様の声をご紹介します🍀
【今回のお客様】
小野 紬(仮名) 様
女性 10代 小学生
進学先の相談をしました。
中学受験で行きたかった学校に二つ受かってしまって、どっちに行くか悩んでいました。
ㅤ
どちらかと言うとこっちかなと思っていた学校に、自信を持ってもっといきたいと言えるようになりました。
ㅤ
長い時間やってくれたし、難しい質問とかもあったけど、自分で動作するのもあって楽しかった。
ㅤ
私と同じような状況にあるひとにすすめたいです。
小野様、ありがとうございます ^^
ㅤ
このお客様は、当時小学生。
ご相談を受けたのは、中学受験を終えた数日後。
第一志望として上げていた学校が二つあったのですが、そのどちらにも合格していたのがわかったのです。
まずは、長い受験生生活を乗り越えたつかんだ合格、その努力と精神力に心からの拍手です ^^
さてその一方で、もう数日以内には、進学する学校を決めて、入学申し込みを済ませなければならないという、決断の重さの割には時間的余裕のない状況でした。
このお客様のご両親は心が広く温かで、何よりもお子様(この小学生のお客様)のことを一人の人間として信頼してらっしゃいました。
そのため、このお客様がどちらの学校を選んだとしても、120%サポートするという心の準備をされてらっしゃいました。
そして、お客様自身はというと。
これは、下手すると今後の人生にも大きく関わる大きな決断!
2つの第1志望校に合格といううれしい悲鳴の一方で、短い時間で決定を下さなくてはいけないプレッシャーは、さぞ大きかったことでしょう。
そんな状況から、お母様から私へ、決断をサポートしてあげて欲しいというご依頼を受けました。
親として子供の決断を助けてあげたい。
でも効果的にサポートするなら、プロのコーチに頼んだ方が良い!と判断されたようです。
コーチングをしっかりと理解してくださっていたことに、とても嬉しく感じました ^^
(当時は、単発セッションを提供しており、こんなケースもサポートさせていただいておりました。)
さてこのお客様。
私の中でも、最年少クラスのお客様です💡
とはいえ、
基本的に心理ワークをこなせ、自分の思っていること・考えていることがコミュニケーションできれば、コーチングに年齢は関係ありません。
(そして、意外と子供の方が心理ワークに抵抗なかったりもします ^^)
このお客様は、さすが受験という波を乗り越えてきただけあります。
それ以上に、しっかりと子供を認め信じているご両親に育てられてきています。
素直で芯のある、自己肯定感もしっかりお持ちの素敵な方なんです。
そして、心理学ベースのコーチングが初めてとは思えないくらい、スムーズに全てのワークについてきてくれました!
ㅤ
ㅤ
まずは、いつも通りヒアリングから入ります。
ㅤ
中学校生活に求めるもの、その後の人生に求めるもの。
どんなことに不安を感じ、どんなことに期待を感じているか。
ㅤ
伺うと、どっちの学校に行っても、楽しいことはあり、期待感も持て、将来はそれぞれに明るく、不安な点もそれぞれある。
なんとなくこっちかなあというのはありつつも、目にみえる比較からは、決定打はありませんでした。
(だから悩んじゃうのですのよね…)
こんな時は、やっぱり深層心理から本当の思いを丁寧に掘り起こしていくのが効果的です。
少しやってみたらイメージワークがお得意なことが発覚!
そのため、とにかく色々な角度、視野、深さのワークを次から次へと盛り込んでいきました。
そうすると…
5つのイメージワークを終えた頃には、顔はスッキリ!
もうお客様の心の中には、
どちらの学校に行きたいかはクリアになっていらっしゃいました。
ちゃんと腹落ちされてらっしゃったので、堂々とご両親に決断を伝えことができると喜んでらっしゃいました ^^
ㅤ
そして後日、決断の内容はもちろん、セッションについてもお子様から聞いたお母様より、「本人がスッキリしていて、やっぱりコーチングを頼んでよかった」とご感想をいただきました。
それを聞いて、改めてご本人の役に立てたんだなあととても嬉しかったです。
(お母様とはいえ、お客様であるお子様のセッションの様子は守秘義務ですので、私からは一切お伝えしておりません ^^)
あなたは今、大きな決断で迷っていることは、ありますか?
今回は、進学する学校選びを迷ってらっしゃるお客様の声でした。
他にも、お客様の中には、転職・独立、留学、結婚・離婚、引っ越し、出産など、多岐にわたる人生の大きな決断についてご相談をいただいたりします。
ㅤ
毎回すごいなあと思うのは、意識の上ではなかなか決心できなくても、実は自分の深層心理はちゃんと自分のやりたいことを知っているという、心の芯。
あなたが迷っている一方で、実はあなたは迷っていなかったりしますよ ^^
ㅤ
さて最後に、ここにも書いておきたい、お客様にもお伝えした点が一つ💡
ㅤ
どちらの道を選んでも、ポジティブなこと、ネガティブなことは出てくるでしょう。
ただ、それを「良い選択だった」という結論に「していく」のはあなた自身。
どちらを選んでも、「良い選択だった」と変える力を持っているんだよ、ということをお伝えしました。
ㅤ
人は決断の時、選択した時点で、良い選択だったか悪い選択だったか決まると思いがちです。
ところが実際は、その選択をよくするのも悪くするのも、あなた自身のその後の行動だったりします。
それを心から信じれれば、大丈夫🌈
どんな決断をしても、
腹を括って前に進み、
幸せになる覚悟を持てば、
行動と結果も自ずとついてくる
と私は信じています。
ㅤ
いつでも応援しております。
今日も素敵な1日を✨
[South Africa / Cape Town]
マネージャー・個人事業主・経営者のための
深層心理に働きかける心理学脳科学コーチング
仕事だけじゃなく
人生8バランスの次元を上げる
人生謳歌メンターコーチ 彩文ひさこ
米国NLP & コーチング研究所認定 NLPプロフェッショナルコーチ
米国NLP & コーチング研究所認定 マネークリニックトレーナー
カナダSuccess Strategies社認定 LAB Profileプラクティショナー
日本NLP協会 NLPマスタープラクティショナー
日本NLP協会Metaphors of Movement Level I/II Training修了
日本FP協会 AFP
本気でそろそろ結果を出したいあなたに!
\ LINE登録で深層心理 目標設定3点セット プレゼント🎁 /
⬛️ 著作権について
彩文ひさこのHPおよびブログの内容は、全て著作物です。
あからさまな真似や無断利用、コピーについては弁護士により法的賠償をとらせていただきます。