『頑張っているのになかなか成功できない…』
『どこまで頑張れば結果が出るんだろう』
『飽き性で成果が出る前に、いつも違うことに目移りしちゃうんだよなあ』
ㅤ
こんなお悩み、ありませんか?
ㅤ
これ、実は行動のパターンが原因になっている可能性があります。
ㅤ
頑張っているけど、目標に近づく道ではなく、
脳が無意識にある「いつもの道」を選ぶ。
結果、不可抗力的に違う道を歩んでしまっているケースです。
ㅤ
このパターンを意識的に変えるとどうなるか?
ㅤ
そうです。
結果=未来を変えていけるのではないでしょうか ^^
ㅤ
そのために一番大切なのは、
何よりも自分がパターンに陥っていることに
まずは気づくことだったりします。
ㅤ
気づいてしまえば、
それこそ方向転換することに努力を注力できていくでしょう。
ㅤ
私は多くのクライアント様と日々向き合う中で、
周りからは一目瞭然でも、
パターンに陥っていることに意外と自分で気づけない、
というケースをたくさん見てきました。
ㅤ
そもそもパターンと何のことでしょうか。
ㅤ
私たちの生活は、習慣やパターンによって形作られています。
そして特に意識せずとも、脳はほぼ無意識的にそのパターンの通りに体と心をも動かしてくれます。
ㅤ
例えば、
朝起きたから歯を磨いて、
着替えて、
朝ごはんを食べて…。
ㅤ
もっと抽象的な例では、
新しいお客様が来ると、
頑張ってサポートし、
お客様もハッピーになり、
さらにそのお客様の声が新しいお客様を惹きつける…。
そんな感じ。
ㅤ
もしパターンがないと、
一つ一つ脳は貴重なエネルギーを使って
選択と決断をしなくてはいけません。
ㅤ
歯磨き粉はどれにしようか、
お箸はどれにしようか、など
一つ一つ判断していたら、
たったこれだけのことでも脳が疲れそうですよね
ㅤ
また、過去の成功体験を元にパターンが形成されるので「安全に生き延びれる」ことがほぼ実証されています。
動物の生存本能にとって大切ですね
ㅤ
効率的に、安全に毎日を回していくものがパターン。
ㅤ
脳科学的にまとめると、パターンは、
ㅤ
・脳が経験に基づいて形成されるもの
・脳が効率性を高めるためのもの
・情報の処理能力を高めるためのもの
・生存確率を守るために重要な働きをしているもの
ㅤ
と重要な働きを持っています。
悪いものではなく、むしろ大切なものなのです
ㅤ
一方で、一度身についたパターンが一生うまく作用してくれるとは限りません。
自分が成長するにつれ、
以前は機能していたパターンも
変化させていかないといけないケースも出てきたりします。
ㅤ
『頑張っていてもうまくいかない、結果が出ない。』
ㅤ
そんな時は、
何か自分の中にあるパターンが邪魔をしていないか、
以下の方法を参考に探してみてください ^^
ㅤ
【うまくいかない時にパターンに気づく質問集】
1. 今うまく行っていないことを一つ特定します
2. その時の状態を分析します。
ここは、それぞれ具体的に分析をしていきます。
どんな考え方を持っているか
どんな感情か
同じような感覚や考え方をするパターンが以前起こったことがあるか
どんな時に発動しているか
そのパターンが発動すると、結果的にどうなるか
3. その状況になる「トリガー(引き金)」を探します。
トリガーとは、そのパターンが始まる時の引き金となるイベントや行動です。
ㅤ
何をきっかけにそのパターンが発動するのか?
ㅤ
例えば、
パターン:すべてのことにイライラする
トリガー:上司とのミーティングが近づく
4. パターンとトリガーを検証する
今回または次回うまくいかなかった時に、
3と4で特定したパターンとトリガーが正しかったか検証します。
パターンとトリガーが特定できていると確認できたら、バッチリです!
ㅤ
いかがでしょうか。
パターンとそのトリガーは見つかりましたか?
ㅤ
行動を冷静に分析すると、意外とパターンがあったりします。
そして、何回も似たような失敗を重ねていることに気づくことができるでしょう。
さて、パターンが見つかったらどうなるか?
無意識的に繰り返していたことが、次回は意識できるようになるでしょう。
ㅤ
そうすると、少し行動が変わってきそうではないですか?
この気づき・意識化だけでも、変化への大きな一歩となります。
ㅤ
そしてさらに次の一歩は、パターンを変えていくこと。
ㅤ
私のコーチングセッションでも、そんなことも扱っていきますが、
セルフコーチングでできることもあります ^^
ㅤ
これは、すんなりいく人もいれば、勇気や自信が必要な人もいます。
ㅤ
パターンを変える方法も、人によってさまざま。
ㅤ
やり方さえわかればいい人、
応援があればいい人、
ブロックをとった方がいい人、
心持ちを変える必要がある人も。
ㅤ
今日は長くなってしまうので、またゆっくりと別の機会にお伝えしていきますね。
ㅤ
みなさまの頑張りが、
さらなる成功につながっていくこと、
心より願っております。
ㅤ
いつでも応援しております。
今日も素敵な1日を✨
[ Austria / Vienna / Hundertwasserhaus]
深層心理に働きかける心理学脳科学コーチング
仕事だけじゃなく
人生8バランスの次元を上げる
人生謳歌メンターコーチ 彩文ひさこ
米国NLP & コーチング研究所認定 NLPプロフェッショナルコーチ
米国NLP & コーチング研究所認定 マネークリニックトレーナー
カナダSuccess Strategies社認定 LAB Profileプラクティショナー
日本NLP協会 NLPマスタープラクティショナー
日本NLP協会Metaphors of Movement Level I/II Training修了
日本FP協会 AFP
本気でそろそろ結果を出したいあなたに!
\ LINE登録で深層心理 目標設定3点セット プレゼント🎁 /
⬛️ 著作権について
彩文ひさこのHPおよびブログの内容は、全て著作物です。
あからさまな真似や無断利用、コピーについては弁護士により法的賠償をとらせていただきます。